【九州】梅の名所・厳選7選 家族・ファミリーでの日帰り・宿泊旅行にもおすすめ!【ノリッポ】 |【ノリッポ】移動こそ旅の醍醐味!一歩先ゆく旅行の移動手段メディア
太宰府_梅

その他旅行情報

【九州】梅の名所・厳選7選 家族・ファミリーでの日帰り・宿泊旅行にもおすすめ!【ノリッポ】

投稿日:

「お花」は旅行の目的の人気のテーマの一つ。季節に応じたお花の名所を訪ねて、色彩豊かな景観を楽しむことができます。梅の花は日本で古くから愛されてきた花で、長かった冬を過ぎて、春の訪れが近づいていることを感じさせます。今回は九州地方の梅の名所を厳選して7か所紹介します。

梅の花の魅力

梅の花のどういった点が魅力なのでしょうか。まずは梅の花の魅力と梅にはどんな種類があるのかを紹介します。

梅の歴史

梅は私たち日本人に古くから愛されてきた花。縄文時代末期の遺跡からも梅の種などが発見されています。万葉集にもよく詠まれている花です。現在の元号「令和」は奈良時代に太宰府の長官であった大伴旅人が梅花の宴を開いたときに詠まれた歌「梅花の歌三十二首」の序文にちなんでいます。

梅の品種

梅にはたくさんの品種があってその数は300種以上とも500種以上ともいわれています。大きく分けて次の3つの系統に分かれています。

野梅系(やばいけい)

野梅から変化した原種に近い梅で、中国から渡来した梅に由来するといわれています。枝は細く、花も葉も比較的小さいけれど。とてもよい香りがするのが特徴です。

緋梅系(ひばいけい)

野梅系から変化したもので、枝や幹の内部が紅く、花は紅色・緋色です。 花が白くても、枝の髄が紅いもの緋梅系に分類されます。

豊後系(ぶんごけい)

梅と杏との雑種で、葉が大きく育ちの良いものが多いのが特徴です。杏に近く、花は桃色のものが多いです。

 

九州の梅の名所・おすすめ7選

太宰府天満宮(福岡県太宰府市)

「学問の神様」として有名な福岡の大宰府天満宮。平安時代に菅原道真は讒言で京都から流され、京都に戻ることなく、一生を終えることになりました。その後、京都では異変が相次いで、人々は道真の祟りだと噂しました。道真の霊を鎮めるために造営されたのが天満宮です。境内には、駒止、肥後、飛梅、皇后梅、雲井など約200品種6000本に及ぶにも及ぶ梅が植えられています参道にはお土産や梅が枝餅を販売するお店が立ち並んでいます。名物の梅が枝餅をカップルで頬張りながら歩くのもおすすめです。

住所:福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号
アクセス:西鉄太宰府駅より徒歩約5分

太宰府天満宮

舞鶴公園(福岡県福岡市)

黒田藩52万石の居城だった福岡城。城内には47の櫓があり、本丸、二の丸、東二の丸、南二の丸、三の丸で構成された内城部分で413,900㎡、城下の武家屋敷まで含めば2,460,000㎡もの広大な規模を持つ九州最大級のお城でした。現在は舞鶴公園として市民の憩いの場となっていて、天守台からは福岡タワーを眺めることができます。紅梅、白梅、枝垂梅など約280本の梅の木が植得られていて、紅梅、白梅、枝垂梅が開花すると、梅園内は桃色のグラデーションに染まります。

住所:福岡県福岡市中央区城内1−4
アクセス:福岡市営地下鉄空港線赤坂駅もしくは大濠公園駅より徒歩約7分

参考リンク:
【福岡 】家族・ファミリー旅行に おすすめのホテル・旅館厳選15選

牛尾梅林(佐賀県小城市)

牛尾山に広がる広大な梅林で、里姫、白佐賀といった梅の木が約7000本植えられています。梅の実を収穫するために生産者によって植えられているので、手入れがとっても行き届いていて、美しい里山の風景と調和していて、牧歌的な雰囲気です。

住所:小城市小城町池上4907
アクセス:JR長崎本線牛津駅から徒歩30分もしくはタクシーで約10分

佐賀市のホテル・旅館・宿一覧、宿泊予約

島原城(長崎県島原市)

島原城は小高い丘を利用した南北に連なる連郭式平城です。外郭は周囲約4kmの長方形で塀をめぐらされていて、城門が7か所、平櫓が33か所ありました。内郭は堀にかこまれた本丸・二の丸を設け、その北に藩主の居館である三の丸が続きます。本丸には五層の天守閣をはじめ、3か所に三層櫓がそびえ立つ豪壮堅固な城構えでした。城下町は当時の面影を残す武家屋敷が今も残されています。天守の麓に約300本の梅が植えられています。

住所:長崎県島原市城内1丁目1183-1
アクセス:島原鉄道島原駅より徒歩約10分

島原城_梅

島原・南島原のホテル・旅館・宿一覧、宿泊予約

熊本城飯田丸梅園(熊本県熊本市)

「築城の名人」加藤清正によって築かれた城で、「日本三名城」の一つに挙げられています。武者返しと呼ばれる石垣が熊本城の特徴のひとつです。平成28年(2016)の熊本地震で甚大な被害を被りましたが、順調に復興への道を歩んでいます。飯田丸梅園は中に入ることができませんが、特別通路から咲き誇る紅白の梅を眺めることができます。旧細川刑部邸でも梅の花が植えられていて、こちらは見学できます。

住所::熊本県熊本市中央区本丸1-1
アクセス:JR熊本駅から熊本市電に乗り継いで、「熊本城・市役所前」電停下車

熊本市街のホテル・旅館・宿一覧、宿泊予約

吉野梅園(大分県大分市)

大分県の県花・県木となっている豊後梅をはじめ、青軸梅、白加賀、寒紅梅など、約450本もの梅が植えられている県内有数の梅の名所です。「臥竜梅」は太宰府天満宮から持ち帰った梅の枝を挿したものが生い茂ったといわれています。龍が臥した姿に似ていることが名前の由来とされ、特別な梅として境内に約50本植えられています。大分といえば温泉。別府、由布院に泊まったついでに足を延ばしてみてはいかがでしょうか。

住所:大分県大分市杉原537
アクセス:JR大分駅から臼杵行きバス40分、杉原下車徒歩3分

参考リンク:
別府で子連れ・ファミリー・家族におすすめのホテル・旅館15選
由布院温泉で子連れ・ファミリー・家族におすすめのホテル・旅館15選

名勝仙巌園(鹿児島県鹿児島市)

仙巌園は1658年に島津家の19代当主島津光久によって築かれた島津家の別邸とその庭園です。錦江湾や桜島を庭園の景観に取り入れた設計で、雄大な景色が楽しめます。隣接する尚古集成館は幕末に建てられた金属加工の工場跡。島津家の歴史や近代化事業を紹介する展示が行われています。日本の近代化をリードした場所でもあり「明治日本の産業革命遺産」のひとつとして世界遺産に登録されています。園内に植えられた約110本の梅が咲きほころび、早咲きの寒緋桜との梅と桜の共演も楽しめます。

住所:鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1
アクセス:JR鹿児島中央駅から車約20分もしくはバス「仙巌園前」下車

まとめ

数ある梅の名所の中で比較的、公共交通機関でアクセスしやすいスポットを中心におすすめの梅の名所を紹介しました。家族・ファミリー旅行の参考になると幸いです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

take

ホテル、外資系航空会社勤務を経て、個人旅行に特化した旅行会社で企画を担当、お客様の希望に応じた「オーダーメイドの旅」の企画・提案に携わり、ヨーロッパ各地の音楽祭、オペラ・クラシック公演鑑賞、音楽家ゆかりの地巡りなど音楽旅行を中心に手掛ける。現在は「日本再発見」をテーマに西日本を中心に各地に残る歴史・文化遺産の魅力を発信している。過去に手掛けた旅行は1000件以上。奈良大学文学部文化財歴史学科卒業。博物館学芸員資格。日本考古学協会賛助会員。2020年度「吉野アンバサダー」。大分県生まれ、福岡市育ち。

-その他旅行情報
-, , , , , ,

Copyright© ノリッポ【-NORIIPPO-】 , 2024 All Rights Reserved.