梅の花 バスツアー【ノリッポ】 |【ノリッポ】移動こそ旅の醍醐味!一歩先ゆく旅行の移動手段メディア

その他旅行情報

梅の花 バスツアー【ノリッポ】

投稿日:

バスツアーは季節に応じた話題の絶景スポットや、グルメや温泉ほか、旅の旬を熟知している旅行会社の「こだわり」が詰まったバラエティに富んだ商品がいっぱい。日本には春夏秋冬の四季があり、それぞれの季節が自然の風景を彩り、美しい景観を楽しませてくれます。「お花」はバスツアーの人気テーマの一つ。早春の訪れを知らせる梅の花の香りを訪ねるバスツアーも人気です。梅の花を訪ねるバスツアーについて紹介します。

梅の花の魅力

バスツアーでも人気のテーマの梅の花。梅の花のどういった点が魅力なのでしょうか。まずは梅の花の魅力と梅にはどんな種類があるのかを紹介します。

梅の歴史

梅は私たち日本人に古くから愛されてきた花。縄文時代末期の遺跡からも梅の種などが発見されています。万葉集にもよく詠まれている花です。現在の元号「令和」は奈良時代に太宰府の長官であった大伴旅人が梅花の宴を開いたときに詠まれた歌「梅花の歌三十二首」の序文にちなんでいます。

梅の品種

梅にはたくさんの品種があってその数は300種以上とも500種以上ともいわれています。大きく分けて次の3つの系統に分かれています。

野梅系(やばいけい)

野梅から変化した原種に近い梅で、中国から渡来した梅に由来するといわれています。枝は細く、花も葉も比較的小さいけれど。とてもよい香りがするのが特徴です。

緋梅系(ひばいけい)

野梅系から変化したもので、枝や幹の内部が紅く、花は紅色・緋色です。 花が白くても、枝の髄が紅いもの緋梅系に分類されます。

豊後系(ぶんごけい)

梅と杏との雑種で、葉が大きく育ちの良いものが多いのが特徴です。杏に近く、花は桃色のものが多いです。

梅の花 バスツアー おすすめスポット 厳選3選

偕楽園

水戸の偕楽園は岡山の後楽園、金沢の兼六園と並ぶ「日本3名園」の一つ。「徳川御三家」の一角、水戸徳川家の庭園です。天保13年(1842年)に水戸藩第九代藩主徳川斉昭によって造園されました。名前は中国古典である『孟子』の「古の人は民と偕に楽しむ、故に能く楽しむなり」という一節から援用しました。領民とともに楽しむ場にしたいという徳川斉昭の想いが込められています。園内に植えられている梅は約100品種3,000本に及びます。毎年2月から3月にかけて、春の訪れを告げるかのように可憐に咲き競います。 様々な品種があるため、「早咲き」「中咲き」「遅咲き」と長期間にわたり観梅を楽しむことができるのも魅力です。梅の開花時期にあわせて、「水戸梅まつり」が開催され、多くの人で賑わいます。

梅見頃_春日野(かすがの)偕楽園ウェブサイト

北野天満宮

天暦元年(947)に創建された、学問の神様として知られる全国に約1万2000社ある天神社・天満宮の総本社。菅原道真を祀っています。菅原道真は藤原時平の讒言によって大宰府に左遷され、失意のうちに没しました。その後、都では落雷などの災害が相次ぎ、これを道真の祟りとして恐れ、造営されました。国宝に指定されている御本殿は豊臣秀頼による造営。八棟造と称される絢爛豪華な安土桃山建築です。毎月25日の縁日には宝物殿の特別公開が行われ、境内には多くの露店が立ち並んでにぎわいます。「東風吹かば にほひおこせよ 梅の花主なしとて 春を忘るな」の歌に見られるように菅原道真は梅の花を大変好んでいたことから天満宮では梅の花が植えられています。境内には50種約1,500本があり、花の時期には境内で梅の花が咲き誇ります。

いなべ市梅林公園・鈴鹿の森庭園

約38haの広さを誇るいなべ市梅林公園には、実梅を中心とした広大な梅林と、花梅を中心とした庭園風梅苑に加えて、農業体験のできるクラインガルデンなどを配しています。毎年3月上旬から下旬に開催される「梅まつり」には多くの人々が訪れます。約200本のしだれ梅が植樹される庭園鈴鹿の森庭園でも「しだれ梅まつり」が開催され、ライトアップが行われます。

梅の花 バスツアー 集合場所

首都圏発のバスツアーは東京、新宿など23区内の他に千葉横浜からもツアーが出発、日帰りで水戸の偕楽園を訪ねるコースが多いです。中には目的地が水戸の偕楽園のみといったコースもあります。東海地方では名古屋から「いなべ市梅林公園」、「鈴鹿の森庭園」の2つの梅の名所を訪ねるコースがあります。関西地方では大阪の梅田から北野天満宮をはじめ、三重県の「いなべ市梅林公園」、「鈴鹿の森庭園」を訪れるコースもあります。

まとめ

バスツアーの大きな魅力は何といっても移動が楽なこと。公共交通機関ではアクセスが不便な場所でも「バスツアー」なら直行することができます。またマイカーで行く場合、カーナビが普及しているとはいえ、慣れない道の運転でありがちなのが道迷いの心配も無用。自分で車を運転しなくてもいいので、アルコールも飲めます。バスツアーに参加して、桃の花を観賞してはいかがでしょうか。

梅の花 バスツアー

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

take

ホテル、外資系航空会社勤務を経て、個人旅行に特化した旅行会社で企画を担当、お客様の希望に応じた「オーダーメイドの旅」の企画・提案に携わり、ヨーロッパ各地の音楽祭、オペラ・クラシック公演鑑賞、音楽家ゆかりの地巡りなど音楽旅行を中心に手掛ける。現在は「日本再発見」をテーマに西日本を中心に各地に残る歴史・文化遺産の魅力を発信している。過去に手掛けた旅行は1000件以上。奈良大学文学部文化財歴史学科卒業。博物館学芸員資格。日本考古学協会賛助会員。2020年度「吉野アンバサダー」。大分県生まれ、福岡市育ち。

-その他旅行情報
-, , , , , ,

Copyright© ノリッポ【-NORIIPPO-】 , 2024 All Rights Reserved.