バスツアーは季節に応じた話題の絶景スポットや、グルメや温泉ほか、旅の旬を熟知している旅行会社の「こだわり」が詰まった魅力的な商品がいっぱい。「温泉」は日本人にとって永遠の人気の旅行のテーマ。旅館でのんびり温泉に浸かって、温泉地の自然景観や情緒溢れる温泉街の散策、そして夜はご当地ならではの旬の食材を生かしたグルメを楽しんて日常を離れたひと時を過ごせます。そこで宿泊付きのバスツアーで訪ねるおすすめの温泉地を紹介します。
修善寺温泉
夏目漱石、井伏鱒二などの文豪に愛された温泉街。桂川の通称で知られる修善寺川に沿って温泉や旅館が立ち並び、清々しい竹林の小径や朱塗りの橋、趣きのある店や足湯等などが点在しています。弘法大師が開いた寺院「修禅寺」に地名が由来しています。ノスタルジックな和風の町並みは「伊豆の小京都」とも呼ばれています。修善寺虹の郷の近く、自然公園の一角にある修善寺梅林では毎年2月には梅まつりが開催されます。秋は温泉街の紅葉も楽しめます。
温泉街の中心を流れる桂川に沿った竹林が両側に立ち並ぶ遊歩道「竹林の小径」やた鎌倉幕府第2代将軍、源頼家の霊を弔うため、母親の北条政子が建てた「指月殿」、地名の由来にもなった「修禅寺」、修善寺温泉の中心を流れる、桂川河畔に湧く修善寺温泉発祥の湯である「独鈷の湯」などがおすすめのスポット。
温泉街を流れる桂川にかかる渡月橋(とげつばし)、虎渓橋(こけいばし)、桂橋(かつらばし)、楓橋(かえでばし)、滝下橋(たきしたばし)の5つの橋それぞれに恋の言い伝えがあり、5つある全ての橋を願いをかけながら渡ると恋が実ると言われている「恋の橋めぐり」はカップルや夫婦におすすめです。
修善寺温泉を訪ねるバスツアー
【新宿発】伊豆で出会う絶景旅♪赤や黄色の鮮やかな紅葉に包まれる「修善寺温泉」と太平洋を一望できる極上の開放感「伊豆高原 赤沢温泉郷」&伊豆の美味を詰め込んだ赤沢御膳
【新宿[都庁]発】伊豆随一の紅葉名所!修善寺もみじ林と2つの青の絶景★石廊崎岬めぐり遊覧船&伊豆パノラマパーク 下田温泉 2日間
奥飛騨温泉郷
奥飛騨温泉郷は平湯、福地、新平湯、栃尾、新穂高の5つの温泉地の総称。最も古い歴史を持つのは平湯温泉。江戸時代末期、飛騨について書かれた「飛州志」の中に「平湯温泉記」が登場します。
奥飛騨温泉郷には100以上の源泉があり、温泉地や施設ごとに泉質や効能、温度のほか、透明、茶褐色、緑褐色、白濁といった色の違いも楽しめます。1つの宿で違う泉質の温泉を備えているところも多いです。露天風呂の数も日本一と言われていて、大自然の景色や満天の星空を眺めながら温泉を楽しめます。
奥飛騨温泉郷を訪ねるバスツアー
【東京発】<期間限定2,000円割引クーポン配布中><12~1月出発>日本が誇る2つの世界遺産!冬の絶景めぐり★神秘のダイヤモンド富士&白銀の白川郷「5つ星の宿」奥飛騨ガーデンホテル焼岳2日間
【東京発】【決算SALE】●11/1出発限定●新穂高ロープウェイ星空観賞便★世界遺産・白川郷&飛騨高山と秋色の新倉富士浅間神社 「5つ星の宿」奥飛騨温泉郷2日間
【横浜発】連休出発限定★一度は行きたい世界遺産・白川郷&爽やか山岳リゾート上高地!たっぷり湯めぐり奥飛騨温泉郷「5つ星の宿」2日間
昼神温泉
昼神温泉郷は、昭和48(1973)年に発見された新しい温泉地。旧国鉄時代に国鉄中津川線のトンネル工事中に発見されました。温泉は肌の古い角質をとり、スベスベ滑らかにするといわれているというアルカリ性泉質、ph9.7という強アルカリ性です。さらに肌の保湿には欠かせないナトリウムイオン、塩素イオンが豊富で「美人の湯」と言われています。春にはおよそ5000本の赤や白、ピンクの花桃が咲き乱れます。
「富士見台高原ヘブンスそのはら」での星空観賞ツアーの宿泊で泊まる機会が多い温泉地です。
昼神温泉を訪ねるバスツアー
【新宿発】【決算SALE】環境省認定★星空が綺麗な村・阿智村「日本一の星空ナイトツアー」 大自然の山岳リゾート「上高地」&「飛騨高山」昼神温泉2日間
飛騨高山温泉
「飛騨の小京都」高山にある北アルプスの雪解け水から生まれた新しい温泉。高山は江戸時代の歴史と伝統が今も息づく町。国選定重要伝統的建造物群保存地区に指定されている「古い町並み」は商人町として発達した上町、下町の三筋の町並み。出格子が連なる軒下には用水が流れていて、造り酒屋には看板ともいわれる杉の葉を玉にした「酒ばやし」が下がり町家の大戸や、老舗ののれんが連なっています。
郷土料理が味わえる飲食店をはじめ、味噌や伝統的工芸品、民芸品、駄菓子など買い物スポットが建ち並んでいます。「陣屋前朝市」と「宮川朝市」では民芸品や新鮮な野菜や果物などを買い求めることができます。国指定史跡の「高山陣屋」は日本で唯一主要建物が現存する代官・郡代役所です。
飛騨高山温泉を訪ねるバスツアー
【東京発】<1年に4日間しかない予約必須イベント枠を今年も確保>幻想的な世界遺産「白川郷ライトアップ」と飛騨牛の夕食付・飛騨高山温泉「5つ星の宿」ひだホテルプラザ2日間
【新宿[都庁]発】【決算SALE】一度は行きたい世界遺産・白川郷&さわやか山岳リゾート・上高地&レトロな飛騨高山 飛騨高山温泉「5つ星の宿」2日間
【東京発】【決算SALE】足元ゆったりシートで行く♪世界遺産・白川郷&上高地&飛騨高山 飛騨牛の夕食付・飛騨高山温泉「5つ星の宿」ひだホテルプラザ2日間
草津温泉
「天下の名湯」として知られる草津温泉。温泉地は白根火山の東側、標高1000~1200メートルに位置しています。強酸性の泉質に特徴を持っていて、効能が高く湯治場として長い歴史を持っています。
温泉街の中心にある「湯畑」は草津温泉のシンボルです。毎秒4,000リットルの温泉が湧き出ていて、いつも湯けむりを上げています。湯の中にある「湯枠」は「将軍御汲上の湯枠」といい、江戸幕府の八代将軍徳川吉宗がここから汲み上げた湯を樽詰めにして江戸城に運ばせていました。
伝統の「湯もみ」や踊り、太鼓などのパフォーマンスを楽しめたり、「湯もみ」を実際に体験してみたりすることができます。
伊香保温泉
草津温泉と並ぶ群馬県を代表する温泉地。古くは万葉集の東歌にもその地名が登場し、南北朝時代の書物にすでに温泉が湧き出ている。温泉地が形成されたのは400年以上前さかのぼるといわれています。『不如帰』の徳富蘆花や竹久夢二といった文人たちにも愛されました。
街のシンボルは長さ約300m、約360段続く石段。あちこちに立つ「湯の花まんじゅう」の看板や、立ち並ぶ土産物屋に思わず足が止まってしまいます。伊香保(イカホ)の名前の由来は、アイヌ語のイカホップ(たぎる湯)から来ているとか、上州名物のイカズチ(雷)と、燃える火(ホ)と関連があるといった説があります。
ほったらかし温泉
季節の風景や星空が美しい絶景温泉。浴場は2つあり、富士山が正面に見える元湯「こっちの湯」は、木造りと岩造りの露天風呂や木の香りの内風呂など落ち着いた風情が根強い人気。一方、2003(平成15)年に開場した新湯「あっちの湯」は「こっちの湯」の2倍の広さがあり、新日本三大夜景でもある甲府盆地の夜景や朝日を楽しめます。「あっちの湯」の源泉は深度1500mの破砕帯から湧出しており、PH値が10.1と高く、肌がすべすべに。湯上りには名物グルメ「温玉あげ」を召し上がってはいかがですか。
ほったらかし温泉を訪ねるバスツアー
【新宿発】絶景すぎる山梨!星空×夜景の露天風呂「ほったらかし温泉」と富士山×紅葉が織りなす風景「河口湖もみじ回廊」&山梨の郷土料理「かぼちゃほうとう鍋」
【横浜発】絶景すぎる山梨!星空×夜景の露天風呂「ほったらかし温泉」と富士山×紅葉が織りなす風景「河口湖もみじ回廊」&山梨の郷土料理「かぼちゃほうとう鍋」
バスツアーだとはこんなに楽でお得♪
「バスツアー」の大きな魅力は何といっても移動が楽ということ。公共交通機関ではアクセスが不便な場所でも「バスツアー」なら直行することができます。荷物はバスのトランクに積むので、自分たちで持ち運びをする必要もなし。
マイカーで行く場合、カーナビが普及しているとはいえ、慣れない道の運転でありがちなのが道迷い。道に迷って、大幅に時間をロスすることも少なくないです。道路事情にも精通した「運転のプロ」が運転する「バスツアー」ならそんな心配もありません。自分で運転しなくてもいいので、日本酒やワインといったアルコールも飲むことができます。
人気のスポットなどは入場を待つ人の列で時間がかかることもあります。あらかじめコースが設定されている「バスツアー」なら「入場予約」がされていて、スムーズに入場できるといったこともあります。食事も含まれているので、自分たちでお店を探したりする必要もありません。
冬は温泉のぬくもりが心地よい季節。バスツアーで温泉旅行を楽しんではいかがでしょうか。