【あしかがフラワーパーク】「光の花の庭~Flower Fantasy2022~」見どころとおすすめバスツアー【ノリッポ】 |【ノリッポ】移動こそ旅の醍醐味!一歩先ゆく旅行の移動手段メディア
あしかがフラワーパーク

バス その他旅行情報

【あしかがフラワーパーク】「光の花の庭~Flower Fantasy2022~」見どころとおすすめバスツアー【ノリッポ】

投稿日:

「日本三大イルミネーション」の一つに認定されている「あしかがフラワーパーク」のイルミネーションが2022年も開催中。カップルのデート・観光にもおすすめ。ここであらためて「あしかがフラワーパーク」のイルミネーションの見どころとおすすめのバスツアーを紹介します。

光の花の庭~Flower Fantasy2022~の見どころ

100,000㎡の園内に500万球を超えるイルミネーションを装飾されていて、感動のひと時を過ごせます。2022年の見どころを紹介します。

光のバラ園~ハピネスガーデン~

バラをイメージしたイルミネーションが広がる人気スポットが2022年は全面リニューアル。幅120メートルの光の壁画がお目見えして見応えもパワーアップします。

奇蹟の大藤

「あしかがフラワーパーク」といえば大藤。毎年ゴールデンウィークには藤の花が咲き誇ります。フラワーパークのシンボルの大藤をモチーフにして、咲きはじめから満開、散るまでのストーリーを展開しています。今シーズンはグランドイルミネーションがリニューアル。より一層、神秘的な雰囲気を楽しめます。

光の花手水

歴代のイルミネーション作品をテーマにした花手水が展示されます。花のプロが創りあげる芸術作品は感動のひとことです。

フラワーキャッスル

2021年にリニューアルされた「フラワーキャッスル」。花・光・音が演出する壮大なショーを楽しめます。

光のふじのはな物語

園内で春に見ごろを迎えるうす紅藤(さくら色)、大藤(紫)、白藤(白)、きばな藤(黄色)の4色の藤が、まるで絵巻物のように移ろいながら咲く姿をイルミネーションで表現しています。

光の睡蓮

園内で夏から秋にかけて見頃を迎える睡蓮の花を、細部までこだわって再現しています。まるで花の妖精たちが集まってくるような光景を楽しむことができます。

みんなの地球

水面を利用することで光の量を2倍にすることができ、さらに幻想的な空間演出となっています。人間も動物も植物もみんなで1つの「地球」というテーマで製作されています。

光の花の庭~Flower Fantasy2022~開催概要

開催期間:2022年10月15日(土)~2023年2月14日(火)※休園日2022年12月31日(土)
点灯時間:16時30分~20時30分 ※土・日・祝は21時まで
※11月5日(土)~1月初旬は平日 21時、土・日・祝 21時30分まで(予定)
入園料金:大人 1200円、子供 600円 ※子供料金は4歳から小学生まで

「光の花の庭~Flower Fantasy2022~」に行くバスツアー

「あしかがフラワーパーク」は一年を通じてたくさんのバスツアーが訪れます。この冬にイルミネーションを楽しめるバスツアーを一例で紹介します。

[新宿発]豪華ズワイガニ御膳食べ放題&いちご狩り食べ放題のダブル食べ放題!老舗酒造の見学とお酒の試飲体験も!日本三大イルミネーション あしかが500万球のフラワーファンタジー

茹でガニ・焼きガニ・カニ鍋・カニ飯、更に蟹グラタン&蟹シュウマイまで食べ放題のカニ尽くし。さらにいちご狩り食べ放題に地酒も楽しめます。

【東京発】新春☆プレミアムいちごスペシャル!「スカイベリー限定」いちご狩り食べ放題と果実畑の隠れ家ランチビュッフェ&あしかが500万球の「光の花の庭」 お気に入り

縁結びのパワースポット「足利織姫神社」初詣に佐野プレミアム・アウトレットでのショッピング。おまけにいちご狩り食べ放題。カップルのデートにもおすすめです。さいたま新都心発横浜発のコースもあります。

【新宿発】【リベンジ初夢フェア第1弾】北欧の冬を楽しもう☆ムーミンバレーパーク「ウインターワンダーランド」と「LAGOM」北欧ランチビュッフェ&あしかが500万球の「光の花の庭」

「ムーミンバレーパーク」の冬のイベント「ウィンターワンダーランド」も楽しめます。小さな子供連れの家族・ファミリーやカップル、女子旅まで誰でも楽しめます。土浦・研究学園発西船橋発勝田・水戸発のコースもあります。

他にもたくさんのコースがあります。

あしかがフラワーパーク バスツアーの予約

まとめ

2022年度の「あしかがフラワーパーク」のイルミネーションとバスツアーを紹介しました。バスツアーに参加すると夜道の運転の心配などもないので安心。思う存分イルミネーションを楽しめるのでおすすめです。「あしかがフラワーパーク」のイルミネーションはバスツアーも検討してみてはいかがでしょうか。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

take

ホテル、外資系航空会社勤務を経て、個人旅行に特化した旅行会社で企画を担当、お客様の希望に応じた「オーダーメイドの旅」の企画・提案に携わり、ヨーロッパ各地の音楽祭、オペラ・クラシック公演鑑賞、音楽家ゆかりの地巡りなど音楽旅行を中心に手掛ける。現在は「日本再発見」をテーマに西日本を中心に各地に残る歴史・文化遺産の魅力を発信している。過去に手掛けた旅行は1000件以上。奈良大学文学部文化財歴史学科卒業。博物館学芸員資格。日本考古学協会賛助会員。2020年度「吉野アンバサダー」。大分県生まれ、福岡市育ち。

-バス, その他旅行情報
-, , , , , , , , , , ,

Copyright© ノリッポ【-NORIIPPO-】 , 2023 All Rights Reserved.