「 ダイヤモンド・プリンセス 」 一覧
- 
				
		
				大阪水上バス アクアライナー 水上から大阪散策2019/05/01 コスタクルーズ, ダイヤモンド・プリンセス, リバークルーズ, 日本100名城, クルーズ, 寄港地、現地観光ツアー、ショアエクスカーション 水上バス・アクアライナー 大阪の水上バス「アクアライナー」は旧淀川である大川を周遊する観光船です。水上から大阪を散策することができて海外からの訪日観光客にも人気です。天井にはガラス窓が使用されていて、 … 
- 
				
		
				静岡 清水 クルーズ寄港地 ここは外せない下船観光スポット3選2019/04/22 風景, 世界遺産, 絶景, 寄港地、現地観光ツアー、ショアエクスカーション, ダイヤモンド・プリンセス, 日本100名城 清水といえば数々の日本代表選手やJリーガーを輩出している「サッカーの街」として有名ですね。サッカーだけでなく、「日本書紀」にも記述がみられ、万葉集にも詠われていて古くから白砂青松に恵まれた富士山の美し … 
- 
				
		
				フェリーで瀬戸内の島々アート巡り2019/04/15 芸術・アート, 風景, 寄港地、現地観光ツアー、ショアエクスカーション, ダイヤモンド・プリンセス, 食事, 個人旅行 瀬戸内国際芸術祭2019 瀬戸内海の島々は実は現在アートの島として、世界中から注目されています。古くから重要な海上交通路として育まれてきた歴史と多島美が織りなす自然、そして建築物が融合した瀬戸内のアー … 
- 
				
		
				蒲郡 クルーズ寄港地 温暖な気候の海の街 おすすめ下船観光3選2019/04/11 絶景, 寄港地、現地観光ツアー、ショアエクスカーション, ダイヤモンド・プリンセス, 個人旅行, 風景, 温泉 2019年にプレミアム客船のダイヤモンド・プリンセス号が初めて寄港した愛知県の蒲郡。渥美半島と知多半島の2つの大きな半島に囲まれた海辺の観光地です。東海道本線の蒲郡駅も近く、名古屋へもアクセスも便利で … 
- 
				
		
				敦賀 クルーズ寄港地 おすすめ 下船観光スポット3選2019/04/10 寄港地、現地観光ツアー、ショアエクスカーション, コスタクルーズ, ダイヤモンド・プリンセス, 日本100名城, 城下町, 寺院 北陸新幹線の延伸工事も進んでいて、開通後は注目されると思われる若狭湾に面した街敦賀。クルーズ船の勇知も積極的に行っていて、クルーズ船の寄港も相次いでいます。北陸新幹線延伸後はさらに注目を浴びると思われ … 
- 
				
		
				クルーズ寄港 新潟 おすすめ下船観光3選2019/04/08 城下町, おすすめ, 寄港地、現地観光ツアー、ショアエクスカーション, コスタクルーズ, ダイヤモンド・プリンセス, 食事, 個人旅行, 日本100名城 2019年に大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号が初めて寄港して、2020年の気候も既に決まっている新潟港。他にもコスタネオマンチカや飛鳥Ⅱといったクルーズ船の入港も相次いでいます。新潟は日本有数 … 
- 
				
		
				宮崎 油津 クルーズ寄港地 日南観光 おすすめ三選2019/03/25 家族旅行, 個人旅行, 日本100名城, おすすめ, 絶景, 寄港地、現地観光ツアー、ショアエクスカーション, ダイヤモンド・プリンセス 広島東洋カープのキャンプ地としても有名な宮崎県日南市。リアス式海岸が発達した日南海岸は日南海岸国定公園に指定されています。クルーズが寄港する油津は南蛮貿易の重要な寄港地として、江戸時代になると飫肥杉の … 
- 
				
		
				特急「富士回遊」号 富士山への新しいアクセス2019/03/06 世界遺産, 鉄道, 絶景, JR東日本, ダイヤモンド・プリンセス 2019年3月16日 「富士回遊」デビュー 毎年、3月中旬にJR各社ではダイヤ改正が行われるのが一般的で2019年も3月16日にダイヤ改正が行われます。2019年のダイヤ改正で新しくデビューする特急列 … 
- 
											  
- 
				
		
				ダイヤモンド・プリンセス 船内のWifi利用環境2019/02/13 ダイヤモンド・プリンセス, 船内サービス, Wifi 一年を通じて、数多くの日本発着のクルーズを運航しているプリンセス・クルーズのダイヤモンド・プリンセス。日本の長崎で建造されて、日本のマーケットにあわせた船内設備とサービスでワンランク上のクルーズを楽し … 
- 
				
		
				鳥羽 四日市 クルーズ寄港 下船観光で伊勢神宮参拝2019/02/04 おすすめ, 寄港地、現地観光ツアー、ショアエクスカーション, ダイヤモンド・プリンセス, 伊勢・志摩 三重県内でクルーズ船が寄港する港が四日市と鳥羽。三重県といえば、やはり欠かせないのが伊勢神宮参拝。四日市、鳥羽どちらからも日帰りで足を運びやすい皇室にもゆかりの深い由緒ある神社の参拝について紹介させて … 
