【2024】水郷潮来あやめまつりの見どころと日程、おすすめのバスツアー紹介【ノリッポ】 |【ノリッポ】移動こそ旅の醍醐味!一歩先ゆく旅行の移動手段メディア
水郷潮来

バス その他旅行情報

【2024】水郷潮来あやめまつりの見どころと日程、おすすめのバスツアー紹介【ノリッポ】

投稿日:2024/05/10 更新日:

水郷・潮来の初夏の風物詩になっている水郷潮来あやめ園の「水郷潮来あやめまつり」。2024年で第73回目を迎えます。約500種100万株の紫・白・黄の色とりどりのあやめが一面に咲き誇って毎年、多くの人が訪れます。そこで「水郷潮来あやめまつり」の見どころとバスツアーを紹介します。

第73回水郷潮来あやめまつり

開催期間  令和6年5月17日(金)~令和6年6月16日(日)

場所 水郷潮来あやめ園(茨城県潮来市あやめ1-5)

「水郷潮来あやめまつり」の見どころ

嫁入り舟

開催日 あやめまつり期間中 水・土・日曜日
開催時間  水曜日 11:00 / 土曜日 11:00、14:00、19:30 /日曜日 11:00、14:00

水路が張り巡らされたこの地域では嫁入りする際の花嫁や嫁入り道具等を運搬するときにもサッパ舟が使われていました。1956年10月に松竹映画「花嫁募集中」とタイアップして「ミス花嫁」を募集したことがきっかけとなって「嫁入り舟」が全国的に有名になりました。

その後、時代の流れによって「嫁入り舟」は途絶えていたのですが、1985年に開催された「つくば万博」でイベントとして「嫁入り舟」を復活させたのがきっかけとなって、現在のあやめまつり大会でもイベントとして実施されるようになりました。

花嫁さんは仲人と共に旧磯山邸を人力車で出発してあやめ園へ。舟乗り場から舟に乗って、4つの橋をくぐりながら花婿の待つ噴水施設へと向かいます。

手漕ぎのろ舟遊覧

昔ながらの手漕ぎのろ舟があやめまつり期間中のみ前川を運航します。船頭の昔話を聞きながら水郷情緒をたっぷりと楽しむことができます。

花がら摘み体験

「花がら摘み」とは、しぼんだ花を摘むことで元気な花の見栄えを良くし他の花の成長を助ける大切な作業です。あやめ笠と絣(かすり)柄という昔ながらのコスチュームで花がら摘みを体験することができます。

「水郷潮来あやめ祭り」

毎年、多くの観光客で賑わう「水郷潮来あやめ祭り」はバスツアーでも人気。2024年の「水郷潮来あやめ祭り」を訪ねるおすすめのバスツアーを紹介します。【東

【新宿発】【スーパーサマーセール2024】<4日間限定>彩り花暦♪100万株の「水郷潮来あやめまつり」嫁入り舟観賞と成田山新勝寺参拝&成田山名物「国産うな重

【横浜発】<4日間限定>彩り花暦♪100万株の「水郷潮来あやめまつり」嫁入り舟観賞と成田山新勝寺参拝&成田山名物「国産うな重」

ツアーでは、年間1,000万人を超える参詣者が訪れる成田山新勝寺も観光。1,000年以上の歴史をもち「成田のお不動さま」として親しまれていて、国指定重要文化財の仁王門や、豪華絢爛な彫刻が目を引く三重塔など見どころ盛りだくさん。ご利益スポットや運気がアップするといわれるパワースポットも充実しています。

成田山といえばうなぎ。成田山新勝寺の表参道にある創業100年超の人気うなぎ専門店「川豊」から仕入れたうなぎの蒲焼きを使用した「うな重」を堪能できます。

まとめ

「水郷潮来あやめまつり」の見どころとおすすめのバスツアーを紹介しました。バスツアーなら鉄道やバスなど公共交通機関で移動がしずらいところも楽々。マイカーと違って自分で運転することもないのでアルコールも安心して飲めちゃいます。しかもお土産付きだったり特典もあるところがうれしいところ。2023年の「水郷潮来あやめまつり」はバスツアーで楽しんではいかがでしょうか。

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

take

ホテル、外資系航空会社勤務を経て、個人旅行に特化した旅行会社で企画を担当、お客様の希望に応じた「オーダーメイドの旅」の企画・提案に携わり、ヨーロッパ各地の音楽祭、オペラ・クラシック公演鑑賞、音楽家ゆかりの地巡りなど音楽旅行を中心に手掛ける。現在は「日本再発見」をテーマに西日本を中心に各地に残る歴史・文化遺産の魅力を発信している。過去に手掛けた旅行は1000件以上。奈良大学文学部文化財歴史学科卒業。博物館学芸員資格。日本考古学協会賛助会員。2020年度「吉野アンバサダー」。大分県生まれ、福岡市育ち。

-バス, その他旅行情報
-, , , , , ,

Copyright© ノリッポ【-NORIIPPO-】 , 2024 All Rights Reserved.