「としまえん」の跡地に「ハリー・ポッター」のスタジオツアー施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 –メイキング・オブ ハリー・ポッター(以下、「スタジオツアー東京」)がいよいよ2023年6月16日にオープン。本場ロンドンのスタジオツアーは大人気。家族・ファミリー揃って楽しめること間違いなし。そんな「スタジオツアー東京」の見どころとおすすめホテルを紹介します。
目次
「スタジオツアー東京」の見どころ
「スタジオツアー東京」の広さは東京ドーム2個分。広大な敷地の中で、映画「ハリー・ポッター」シリーズの製作者が実際に設計し制作した映画セットの数々を巡って、思う存分、その世界観を楽しめます。
映画内のシーンの数々を実際に体験できるほか、原作本の世界観が、どのように生き生きとスクリーンに再現されているか、その詳細も知ることができます。また、映画で実際に使用された衣装や小道具、魔法動物などが室内展示されていて、映画「ハリー・ポッター」の世界を思う存分、堪能できます。
またホグワーツの生徒にとって学校生活の中心となる大広間に入ることができたり、9と¾番線ホームからホグワーツ特急に乗車したり、ホグワーツの生徒が立入りを禁止されている禁じられた森の奥深くまで足を踏み入れたりと、いまだ公開されていない数々の名場面のセットを思いっきり楽しめます。
さらにホグワーツ特急の座席に座り、グリーン・スクリーン技術を使って、魔法魔術学校へ旅をしたり、ホグワーツの廊下で動く肖像画になってみたり、また、観客としてクィディッチの試合を応援するなど、インタラクティブな体験も楽しめます。
スタジオツアーショップでは魔法ワールドのアイテムがたくさん揃っているほか、「スタジオツアー東京」の限定商品も販売されます。
「スタジオツアー東京」概要
アクセス
西武豊島園線もしくは都営大江戸線の豊島園駅から徒歩2分
入場料
大人 6,300円、中人(中・高校生) 5,200円、小人(4歳~小学生) 3,800円
チケットは事前予約制です。
「スタジオツアー東京」おすすめホテル厳選5選
「スタジオツアー東京」目当てに東京に来た時の宿泊におすすめのエリアは西武池袋線の起点になる池袋と都営大江戸線沿線の新宿。都営大江戸線の新宿駅はJR新宿駅の南口寄りの駅があるので、新宿付近に泊まるときはJR新宿駅南口近くのホテルがおすすめです。そこで「スタジオツアー東京」で遊ぶ時におすすめのホテルを厳選して5つ紹介します。
ホテルメトロポリタン
池袋駅西口にあり、東京芸術劇場のある池袋西口公園近くにあるホテル。家族旅行にうれしいコネクティングルーム確約の宿泊プラン、サンシャイン60展望台やサンシャイン水族館 のチケット付きのプラン等、多彩な宿泊プランを用意。部屋は広々としていて、快適にホテルライフを過ごすことができます。
住所:東京都豊島区西池袋1-6-1
アクセス:JR山手線池袋駅西口出口より徒歩約3分
サンシャインシティプリンスホテル
サンシャインシティの中にあるホテル。サンシャインシティはショップやレストランに加えて水族館、プラネタリウム、展望台など小さな子供も大喜び間違いなしの施設がいっぱいです。
住所:東京都豊島区東池袋3-1-5
アクセス:JR山手線池袋駅東口出口より徒歩約8分
ホテルウィングセレクトインターナショナル池袋
ホテルのコンセプトは~懐かしくも新しい『福が宿る』ホテル~。大きな窓や高い天井、アンティークな雰囲気のある空間が独特な存在感を放っていて、非日常感たっぷりのクラシックデザインホテル。館内の至る所に池袋の町の象徴ふくろうが顔を覗かせています。
住所:東京都豊島区東池袋3-7-1
アクセス:JR山手線池袋駅東口出口より徒歩約6分
小田急ホテルセンチュリーサザンタワー
小田急サザンタワーの高層階にあるホテル。客室はシンプルでありながらクオリティーの高いウォールナットを使ったグレード感のあるインテリアと、ナチュラルカラーで統一したファブリックで部屋ごとに異なる東京の景色を楽しめます。
小田急線の電車がモチーフになったコンセプトルームがあり、車内をイメージした「シーニックキングルーム」が2室、電車の運転を疑似体験できる「パノラミックキングルーム」が1室あります。部屋から新宿駅を発着する電車を眺めることができるトレインビューの部屋もあります。
住所:東京都渋谷区代々木2-2-1
アクセス:JR・小田急線・京王線他 新宿駅 南口より徒歩約3分
JR九州ホテルブラッサム新宿
九州の「おもてなし」をコンセプトとしたモダンでラグジュアリーな雰囲気のホテル。外観は「織物」を想起させるようなデザインで繊細さと上質感を表し、九州の「和」の心を表現。天井高約5mのロビーには石や木といった自然素材を多く用い、九州各地に由来するアートワークや家具を随所に取り入れています。
客室は和のモチーフを取り入れた優しく、柔らかなインテリアの中に、九州の夕景をモチーフにしたアートワークや八代のいぐさを織り込んだ照明、波見焼の茶器など、東京にいながら九州各地の魅力を感じることができます。
住所:東京都渋谷区代々木2丁目6-2
アクセス:JR・小田急線・京王線他 新宿駅南口より徒歩約3分
まとめ
「スタジオツアー見学」を目当てにロンドンに旅行する人もいるほど人気の「ワーナー ブラザース スタジオツアー」。そんな「スタジオツアー」が東京に上陸するとあって、人気沸騰になるのは間違いなし。家族・ファミリー揃って楽しめるだけでなくて、カップルのデートや友達同士、誰でも楽しめます。「スタジオツアー東京」に行く時の参考になると幸いです。