「お花」は旅行の目的の人気のテーマの一つ。季節に応じたお花の名所を訪ねて、色彩豊かな景観を楽しむことができます。梅の花は日本で古くから愛されてきた花で、長かった冬を過ぎて、春の訪れが近づいていることを感じさせます。ここでは関東地方の梅の名所を厳選して7か所紹介します。
梅の花の魅力
梅の花のどういった点が魅力なのでしょうか。まずは梅の花の魅力と梅にはどんな種類があるのかを紹介します。
梅の歴史
梅は私たち日本人に古くから愛されてきた花。縄文時代末期の遺跡からも梅の種などが発見されています。万葉集にもよく詠まれている花です。現在の元号「令和」は奈良時代に太宰府の長官であった大伴旅人が梅花の宴を開いたときに詠まれた歌「梅花の歌三十二首」の序文にちなんでいます。
梅の品種
梅にはたくさんの品種があってその数は300種以上とも500種以上ともいわれています。大きく分けて次の3つの系統に分かれています。
野梅系(やばいけい)
野梅から変化した原種に近い梅で、中国から渡来した梅に由来するといわれています。枝は細く、花も葉も比較的小さいけれど。とてもよい香りがするのが特徴です。
緋梅系(ひばいけい)
野梅系から変化したもので、枝や幹の内部が紅く、花は紅色・緋色です。 花が白くても、枝の髄が紅いもの緋梅系に分類されます。
豊後系(ぶんごけい)
梅と杏との雑種で、葉が大きく育ちの良いものが多いのが特徴です。杏に近く、花は桃色のものが多いです.
関東の梅の名所・おすすめ7選
偕楽園(茨城県水戸市)
水戸の偕楽園は岡山の後楽園、金沢の兼六園と並ぶ「日本3名園」の一つ。「徳川御三家」の一角、水戸徳川家の庭園です。天保13年(1842年)に水戸藩第九代藩主徳川斉昭によって造園されました。名前は中国古典である『孟子』の「古の人は民と偕に楽しむ、故に能く楽しむなり」という一節から援用しました。領民とともに楽しむ場にしたいという徳川斉昭の想いが込められています。園内に植えられている梅は約100品種3,000本に及びます。毎年2月から3月にかけて、春の訪れを告げるかのように可憐に咲き競います。 様々な品種があるため、「早咲き」「中咲き」「遅咲き」と長期間にわたり観梅を楽しむことができるのも魅力です。梅の開花時期にあわせて、「水戸梅まつり」が開催され、多くの人で賑わいます。
住所:茨城県水戸市見川 1-1251
アクセス:JR水戸駅よりバス、「好文亭表門」、「偕楽園東門」、「偕楽園前」バス停のいずれかで下車
湯島天神(東京都文京区)
創建は5世紀半ばと伝えられる古い歴史を持つ神社。南北朝時代の正平10年(1355年)、住民の請願により菅原道真を勧請して合祀しました。「学問の神様」として受験生を中心に人気。境内には20品種約300本の梅が植えられていて。江戸時代から「梅の名所」として親しまれてきました。
住所:東京都文京区湯島3-30-1
アクセス:東京メトロ千代田線湯島駅より徒歩2分
高尾梅郷(東京都八王子市)
旧甲州街道沿い約4.5キロメートル区間に点在する、関所梅林、天神梅林、湯の花梅林、するさし梅林、木下沢梅林、そして小仏川沿いの遊歩道梅林を中心に、約10,000本の紅白の梅が咲き誇ります。
住所:東京都八王子市裏高尾町・西浅川町
アクセス:JR高尾駅北口から「小仏」行きバスに乗車
曽我梅林(神奈川県小田原市)
「曽我兄弟」ゆかりの地で富士山をバックに、35,000本の白梅が咲き誇ります。中河原・原・別所の各梅林からなり、関東屈指の梅の名所としても有名です。毎年2月には約250本の梅の花が咲き誇る小田原城址公園とともに「小田原梅まつり」が開催されます。首都圏からマイカー利用のファミリー・家族だと箱根に泊まるのもいいかもしれませんね。
住所:神奈川県小田原市曽我別所
アクセス:JR下曽我駅から徒歩で10分
【箱根】箱根湯本・塔ノ沢で子連れ・ファミリー・家族におすすめのホテル・旅館厳選16選
越生梅林(埼玉県寄居町)
約600年前に植えられた古木を含めた、白加賀、越生野梅、紅梅など約1000本の梅の木が、約2haの園内に植えられています。毎年2月下旬頃から3月下旬頃まで梅まつりが行われます。
- 住所:埼玉県入間郡越生町堂山113
- アクセス:越生駅からバスで10分、「梅林入口」バス停下車、徒歩1分
-
箕郷梅林(群馬県高崎市)
関東平野を一望する丘に約10万本の梅の木が植えられていて、開花時期には、あたり一面がまるで雲海のように純白の梅の花が埋めつくされます。梅の開花時期にあわせて、「みさと梅まつり」が開催されて、梅の加工品販売や様々なイベントが行われます。
住所:群馬県高崎市箕郷町善地・富岡
アクセス:R高崎線高崎駅よりバス30分箕郷営業所下車タクシー5分榛名梅林(群馬県高崎市)
雄大な榛名山を背景に約400haの広大な土地に約12万本の梅の花が植えられています。開花時期には丘一帯が白一色の花に埋め尽くされ、梅の香りが辺りに広がります。
住所:群馬県高崎市上里見町1072-1
アクセス:JR高崎線高崎駅よりバス約50分まとめ
まだまだ寒い日が続く2月ですが、咲き誇る梅の花を見ると、「もうすぐ春が来る」ということ実感できると思います。梅の花と歴史的建造物や自然景観の調和する光景はとってもフォトジェニック。家族・ファミリーのお出かけの参考になると幸いです。