春といえば桜。お出かけでお花見に行くという家族も多いと思います。日本列島では各地できれいな桜が咲き誇りますが、中でも特におすすめの桜の名所をエリア別に分けて紹介します。ここでは四国地方のお花見のおすすめスポットを紹介します。
桜のおもな種類
日本で見られる桜の種類はとても500種類以上に及ぶといわれています。まずはそんな桜の中でも代表的な品種について紹介します。
ソメイヨシノ
日本で最も有名な桜。江戸末期~明治初期頃から園芸品種として栽培されていて、当時の染井村(東京都豊島区駒込あたり)の植木職人や造園師が、オオシマザクラとエドヒガンを交配させてつくったといわれています。花弁は5枚あり、咲き始めは淡い赤色で、満開になると白色に近い色になります。
ヤマザクラ
古くから和歌に詠まれて親しまれてきた日本で最も代表的な桜の品種です。山地に広く自生していて、関東、中部以南でよく見られます。花と同時に葉が出るのが特徴で、花弁は5枚、色は白っぽいものからピンクまでバリエーション豊かです。白色や先端だけ色が濃い花を咲かせることももあります。葉は赤紫色や褐色など、様々な色に変化します。
オオヤマザクラ
ヤマザクラより花や葉が大きく、寒さに強い品種です。花は3cmから5cmで、濃いピンク色です。樹高は7m~15mほどですが、中には20m程度まで成長することもあります。
エドヒガンザクラ
本州・四国・九州の山地でよく見られる品種で、樹高は15~25m、楕円形の葉が特徴です。花弁は5枚で一重、色は薄紅色から白に変わります。丈夫で花がたくさん咲くため、多くの品種の母種として使われています。
オオシマザクラ
伊豆半島の沖に浮かぶ伊豆大島が名前の由来です。花弁は5枚で白色、淡い香りがします。葉と花が同時に成長していくのも特徴です。桜餅の塩漬けの葉っぱにはオオシマザクラの葉が使われています。
カワヅザクラ
早咲きの桜として有名な品種です。静岡県河津町の河津川沿いで、1mほどの原木が偶然発見されたのが始まりです。カンヒザクラとオオシマザクラの自然交雑種と見られていて、花は直径約3cmのピンク色、もしくは淡い紅色で、花序は散房状で4〜5花からなります。
四国 桜の名所 家族・ファミリーで楽しめるおすすめスポット
紫雲出山(香川県三豊市)
標高352mの紫雲出山では、ソメイヨシノ、ヨウコウ、ヤマザクラなど約1000本の桜が咲き誇ります。展望台からは瀬戸内海を一望することができて、瀬戸内海の多島美も楽しめます。
住所:香川県三豊市詫間町大浜乙451-1
アクセス:JR詫間駅より車で約30分
栗林公園(香川県高松市)
高松藩主松平氏の別邸。江戸時代初期の回遊式庭園。緑深い紫雲山を背景に6つの池と13の築山を有していて、四季折々の自然景観を楽しめます。国指定名勝。「ミシュラングリーンガイドジャポン」で三つ星に指定されています。
園内にはソメイヨシノを中心に約300本の桜があって公園に彩を添えます。
住所:香川県高松市栗林町1-20-16
アクセス:JR栗林公園北口駅から徒歩3分
松山城(愛媛県松山市)
松山市の中心部、標高132mの勝山に築かれた松山城。城内にはなんと21棟の重要文化財があります。「現存十二天守」の一つの天守は三重三階地下一階の層塔型天守。天守と小天守、隅櫓を渡櫓が天守建造物群として結ばれている連立式天守です。
「登り石垣」と呼ばれる山腹から侵入しようとする敵を阻止する目的のため、ふもとの館と山頂の天守を、山の斜面を登る2本の石垣で連結させた珍しい石垣を見ることができます。また本丸の北に位置する野原櫓は日本で唯一現存する望楼型二重櫓で天守の原型といわれています。
現在は城山公園となっていて、園内には約300本の桜が植えられています。「さくら名所100選」「日本100名城」の一つです。
住所:愛媛県松山市丸之内1
アクセス:JR松山駅より路面電車、「大街道」電停下車
【道後温泉】子連れ・ファミリー・家族旅行で宿泊におすすめのホテル・旅館11選
八百萬の神之御殿(徳島県美馬市)
標高400mに位置する「八百萬神之御殿」。境内にはその山の傾斜を利用し、毎年約8,000本にも及ぶ桜が山を埋め尽くすように咲き誇ります。
住所: 徳島県美馬市脇町東赤谷名1701-2
アクセス:JR穴吹駅から車で約15分
高知城(高知県高知市)
土佐藩主山内家24万石の居城だった高知城。高知城の天守は江戸時代以前に築かれて現在もその姿をとどめる「現存十二天守」の一つです。望楼型天守で、外観は4重、内部は3層6階建ての建物で、入母屋造りの屋根の上に望楼を載せています。
天守最上階には、初代藩主山内一豊が土佐に来る前に治めていた掛川城をモデルにして作ったといわれる廻縁高欄が付けられています。天守閣に隣接して建てられている本丸御殿も当時のまま残されています。
三ノ丸周辺などに200本以上の桜の花が咲き誇ります。「さくら名所100選」「日本100名城」に選ばれています。
住所: 高知県高知市丸ノ内1丁目2−1
アクセス:JR高知駅よりバスで約10分
まとめ
四国地方のお花見スポットを厳選して紹介しました。もちろんここに挙げた以外にも素晴らしいお花見スポットはたくさんあります。家族・ファミリーのお花見の参考になると幸いです。