地中海クルーズ 寄港地 マヨルカ島の魅力と観光スポット【ノリッポ】 |【ノリッポ】移動こそ旅の醍醐味!一歩先ゆく旅行の移動手段メディア
マヨルカ島

巡航

地中海クルーズ 寄港地 マヨルカ島の魅力と観光スポット【ノリッポ】

投稿日:2020/02/27 更新日:

ハネムーンでも人気のある憧れの地中海クルーズ。ターコイズブルーの海を船で移動しながら歴史の舞台になった町や中世の面影を残すノスタルジックな町、のんびりとした田園風景と洗練された雰囲気が漂う町などを巡ります。地中海クルーズの魅力的な寄港地、今回はスペインのマヨルカ島を紹介します。

地中海クルーズ一覧

マヨルカ島の概要

マヨルカ島は地中海に浮かぶスペインのバレアレス諸島の島のひとつ。ビーチリゾートとして知られ、ローマ人やムーア人の遺跡で知られています。スペイン王家の一家もバカンスに訪れるリゾート地は美しい海岸や歴史ある街並みも楽しめます。作曲家ショパンが恋人ジョルジュ・サンドとともに病気療養で滞在した島です。クルーズ船が主に寄港するのはマヨルカ島の中心都市パルマ・デ・マヨルカです。パルマ・デ・マヨルカは青い空に自然の緑と豪華な大聖堂が魅力の冬でも温暖な町です。

マヨルカ島のおすすめ観光スポット5選

 パルマ・デ・マヨルカ大聖堂

マヨルカ島のシンボルといえる大聖堂。1229年にアラゴン=カタルーニャ連合王国のハイメ1世がマヨルカ島を征服して1230年に建設が開始されました。1851年の地震で大聖堂は大きな損傷を受け、修復工事に招かれたのがガウディです。聖堂内には1236枚からなる世界有数の規模を誇るステンドグラスがあります。

アルムダイナ宮殿

パルマ・デ・マヨルカ大聖堂に隣接して建つのがアルムダイナ宮殿。10世紀にイスラム教徒が建造した要塞が14世紀から15世紀にかけてマヨルカ王の宮殿としてゴシック様式で改築されました。現在もスペイン王家の夏の公邸として利用されています。かつての王の居室やサンタアナ礼拝堂は現在でも見学可能です。

MSCクルーズ 地中海クルーズ

アルクディア旧市街地

アルクディア旧市街はマヨルカ島の北に位置していて、パルマから車で約1時間程度です。城壁で囲まれた旧市街にはベージュ色の石積みでできた建物が並んでいます。西側にはマヨルカ門という城門があります。

ベルヴェール城

ベルヴェール城はパルマ・デ・マヨルカから西に3㎞離れたところにあるゴシック様式の城。マヨルカ王ジャウメ4世のために14世紀に建てられたヨーロッパの数少ない円形城のひとつです。現在は歴史博物館として利用されています。

バルデモッサ

肺を病んでいた作曲家ショパンがジョルジュ・サンドとともに病気療養のため一冬を過ごした町。ショパンとジョルジュ・サンドが共に過ごしたのはカルトゥハ修道院。修道院にはョパンの直筆楽譜や、ショパンがパリから運ばせたピアノなども展示されています。

一年の中で300日以上が晴天といわれるマヨルカ島。推理作家で有名なアガサ・クリスティもこの島に訪れています。ヨーロッパの王侯貴族や数多くの芸術家にも愛され続けているマヨルカ島。地中海に浮かぶ楽園でのひと時をお過ごしください。

豪華客船で行く 地中海クルーズ

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

take

ホテル、外資系航空会社勤務を経て、個人旅行に特化した旅行会社で企画を担当、お客様の希望に応じた「オーダーメイドの旅」の企画・提案に携わり、ヨーロッパ各地の音楽祭、オペラ・クラシック公演鑑賞、音楽家ゆかりの地巡りなど音楽旅行を中心に手掛ける。現在は「日本再発見」をテーマに西日本を中心に各地に残る歴史・文化遺産の魅力を発信している。過去に手掛けた旅行は1000件以上。奈良大学文学部文化財歴史学科卒業。博物館学芸員資格。日本考古学協会賛助会員。2020年度「吉野アンバサダー」。大分県生まれ、福岡市育ち。

-巡航
-, , , , , , ,

Copyright© ノリッポ【-NORIIPPO-】 , 2024 All Rights Reserved.