【京都 祇園祭】見どころとスケジュール、楽しみ方、おすすめホテル〜2024年版〜【ノリッポ】 |【ノリッポ】移動こそ旅の醍醐味!一歩先ゆく旅行の移動手段メディア
祇園祭

その他旅行情報

【京都 祇園祭】見どころとスケジュール、楽しみ方、おすすめホテル〜2024年版〜【ノリッポ】

投稿日:2024/05/13 更新日:

京都の夏の風物詩「祇園祭」。「葵祭」、「時代祭」と並ぶ京都の三大祭りに一つであり、大阪の「天神祭」、東京の「神田祭」とともに日本の三大祭りの一つ。そんな祇園祭の見どころとスケジュール、おすすめホテルを京都に精通した筆者が徹底紹介します。

祇園祭の起源

祇園祭は八坂神社の例大祭。祭の始まりは平安時代まで遡ります。貞観11年(869)に京都に疫病が流行して、多数の死者が出ました。人々はこれを祟りであるとして、当時の日本の国の数に相当する66本の矛を神泉苑に立てて、八坂神社から3基の神輿を送り、病魔退散を祈願した祇園御霊会が起源と言われています。

祇園祭のスケジュール

祇園祭は7月1日から31日まで1ヶ月にわたって様々な行事が行われます。大きく分けて前祭後祭に分かれています。7月いっぱい行われる祇園祭の行事は次の通りです。

月日 時間 行事名 場所
7月1日~18日 吉符入り 各山鉾町
7月1日 10:00 長刀鉾町お千度 八坂神社
7月1日~11日 二階囃子 各山鉾町(鉾・曳山のみ)
7月2日 10:00 くじ取り式 京都市役所 市会議場
11:30 山鉾町社参 八坂神社
7月3日 10:00 神面改め 船鉾町
7月5日 15:30頃〜 長刀鉾稚児舞披露 長刀鉾町
7月7日 14:00 綾傘鉾稚児社参 八坂神社
7月10日~14日 前祭山・鉾建て 前祭各山鉾町
7月10日 16:30~21:00 お迎え提灯 氏子区内
20:00頃〜 神輿洗 四条大橋
7月12日~13日 前祭山鉾曳き初め・山舁き初め 前祭各山鉾町(鉾・曳山、一部舁山)
7月12日~16日 夕方から 山鉾上での囃子 前祭各山鉾町(鉾・曳山のみ)
7月13日 11:00 長刀鉾稚児社参 八坂神社
14:00 久世駒形稚児社参 八坂神社
7月14日~16日 前祭宵山 前祭各山鉾町
7月15日 早朝 斎竹建て 四条麩屋町
20:00 宵宮祭 八坂神社
7月16日 9:00 献茶祭 八坂神社
夕方より 宵宮神賑奉納行事 八坂神社
7月17日 09:00〜 前祭山鉾巡行 氏子区内
くじ改め 四条堺町
16:00〜 神幸祭(神輿渡御) 八坂神社~四条御旅所
7月18日~21日 後祭山・鉾建て 後祭各山鉾町
7月20日~21日 後祭曳き初め・山舁め 後祭各山鉾町(鉾・曳山、一部舁山)
7月21日~23日 後祭宵山 後祭各山鉾町(鉾・曳山のみ)
7月23日 9:00 煎茶献茶祭 八坂神社
午後 護摩焚き 役行者町
7月24日 09:30〜 後祭山鉾巡行 氏子区内
くじ改め 寺町御池
10:00~ 花傘巡行 八坂神社~市役所前~八坂神社
16:00頃~ 還幸祭(神輿渡御) 四条御旅所~八坂神社
7月25日 11:00 狂言奉納 八坂神社
7月28日 20:00頃~ 神輿洗 四条大橋
7月29日 16:00 神事済奉告祭 八坂神社
7月31日 10:00~ 疫神社夏越祭 八坂神社境内疫神社

【京都 祇園祭】ここがポイント!必見の見どころ

山鉾巡行

コンチキチンの祇園囃子が夏空に響き、山や鉾が通りをゆく山鉾巡行は祇園祭の最大の見どころ。前祭は7月17日の午前9時から、後祭は7月24日の午前9時30分から行われます。豪華絢爛な装飾品で彩られた山鉾は「動く美術館」と言われています。

前祭では長刀鉾を先頭に23基の山鉾が四条烏丸の交差点を出発し、四条通・河原町通・御池通の順に巡行します。山鉾巡行中には巡行順を確認するくじ改め、10トンを超える山鉾を90度方向転換させる辻回しが行われたり、祇園囃子が奏でられる他、斎竹に張られた注連縄を稚児が太刀で切って山鉾が進んでいく注連縄切り稚児舞が披露されます。

後祭では橋弁慶山を先頭に山鉾11基が烏丸御池の交差点を出発し、御池通・河原町通・四条通の順に巡行します。山鉾巡行中にはくじ改め・辻回しが行われたり、祇園囃子が奏でられたりします。

宵山

祇園祭の山鉾巡行に先立って行われる行事。日が暮れて駒形提灯に明かりが灯り、祇園囃子が流れるなか、山や鉾を鑑賞できます。町会所には山鉾の御神体(人形)や懸装品(織物など)が飾られ、子どもたちがわらべ唄を歌いながらお守りを販売する姿も見られます。また、宵山では旧家・老舗がそれぞれの所蔵する美術品・調度品などを飾り、公開する屏風祭も行われます。山鉾町の旧家では表の格子をはずしたりして、秘蔵の屏風などを飾り付けた座敷を開放する屏風飾りが行われます。

前祭では7月14日〜16日、後祭はでは7月21日〜23日に行われます。とっても幻想的な行事です。

祇園祭_宵山

神輿渡御

神輿渡御は前祭の神幸祭、後祭の還幸祭に分かれます。神幸祭では神社の祭神の神霊が遷された神輿が八坂神社から氏子地区などにある御旅所に渡御し、還幸祭までの一定期間神輿が泰安されます。還幸祭では御旅所から神輿が八坂神社に戻ります。

神輿には中御座神輿・東御座神輿・西御座神輿の3基があり、中御座神輿には八坂神社の主祭神・素戔嗚尊(すさのおのみこと)、東御座神輿には素戔嗚尊の妻・櫛稲田姫命(くしいなだひめのみこと)、西御座神輿には素戔嗚尊の8人の子供・八柱御子神(やはしらのみこがみ)の神霊が乗せられています。

花傘巡行

花傘を中心とした華やかで賑やかな行列が、八坂神社から市役所、四条御旅所などを巡って、八坂神社へと帰ってくる行事。行列は子ども神輿を先頭に、花傘をかぶった女性や武者行列、鷺踊、獅子舞、芸妓さん・舞妓さんをのせた曳き車など総勢1,000人近くに及びます。八坂神社に戻ってくると、本殿に帰還を報告して、鷺踊、獅子舞、六斉念仏、祇園囃子、舞妓さんたちによる踊りなど、多彩な芸能が神前に奉納されます。

経路:祇園石段下(八坂神社) → 四条河原町 → 御池通 → 寺町通 → 四条通 →東大路通 → 神幸通 → 八坂神社

【京都 祇園祭】さらに奥深いおすすめの見どころ

山・鉾建て

収蔵庫から取り出した山鉾の部材を釘を1本も使わず、荒縄(あらなわ)などによる縄絡み(なわがらみ)と言われる伝統技法で組み立て、懸装品(けそうひん)などを飾ります。

前祭では7月10日〜14日、後祭では7月18日〜21日まで行われます。

曳き初め

組み立てた山鉾を巡行よりもひと足早く、試しに動かしてみるという行事。祇園囃子の演奏やかけ声も本番さながらに、ひき綱をひいて山鉾を動かします。町内の人だけでなく、一般の人も参加できる行事です。「曳き初め」の日時はそれぞれの

ちまき販売

祇園祭の名物のちまき。販売は山鉾町の会所や山鉾付近で行われています。厄除けちまき以外にも手拭などのオリジナルグッズを販売する山鉾町もあります。ちまきなどを購入すると大型の山鉾に搭乗・拝観できることもあります。販売の日程などはそれぞれの山鉾町によって異なります。

前祭では7月14日〜16日、後祭では7月21日〜23日まで販売されます。売り切れることもあるので、早めの購入がおすすめです。

屋台露店

烏丸通(三条通から蛸薬師通周辺)、室町通(山伏山から白楽天山周辺)、新町通(放下鉾から岩戸山周辺)にかけて屋台露店が出店。お祭り気分を盛り上げます。室町通、新町通には山鉾が並び、祇園囃子が奏でられます。屋台露店が立ち並ぶのは7月15日、16日。交通規制が敷かれて、歩行者天国になります。

「祇園祭 2023」におすすめのホテル7選

ホテルオークラ京都

京都市の中心部河原町御池に位置していて、東山三十六峰の山並みが一望できる好ロケーションにあるホテル。館内は和とヨーロピアンイメージが調和していて、落ち着いて滞在することができます。レストランも京料理から中華、鉄板焼きなど多彩。「ホテルオークラ」に受け継がれてきているホスピタリティで特別なひと時を過ごせます。

住所:京都市中京区河原町通二条南入 一之船入町537番地の4
アクセス:京都市営地下鉄京都市役所前駅直結

ホテルオークラの予約

ソラリア西鉄ホテル京都プレミア三条鴨川

鴨川沿いに立地する観光に抜群のロケーションを誇るホテル。中庭および一部客室の庭園は世界的に活躍する 庭園デザイナー石原和幸氏が手掛けています。館内は和の風情を各所に散りばめられています。客室は伝統とモダンが調和した洗練された雰囲気。男女別の大浴場も備えていています。

住所:京都市中京区木屋町通三条上る上大阪町509番地
アクセス:京都市営地下鉄東西線京都市役所駅より徒歩1分

ソラリア西鉄ホテル京都プレミア三条鴨川の予約

三井ガーデンホテル京都新町別邸

コンセプトは「京都の伝統を継承し、再生する」。旧松坂屋京都仕入店に立地していて、新町通の街並みに調和するように外観デザインや、インテリアにもかつてあった柱梁や灯篭などを使用します。松坂屋が有している小袖をモチーフにしたモダンなアートワークが散りばめられていて、客室も障子窓や行灯照明などを用いた和モダン空間となっています。京都の「伝統と現在」を感じることができます。2014年グッドデザイン賞受賞。

住所:京都市中京区新町通六角下る六角町361番
アクセス:京都市営地下鉄烏丸線四条駅22番出口より徒歩7分

三井ガーデンホテル京都新町別邸の予約

ホテル日航プリンセス京都

四条烏丸に立地する家族・ファミリーの京都観光の拠点として便利なホテル。京都市民の台所、錦市場や祗園・先斗町も徒歩圏内。部屋は明るい色調でコーディネイトされていて、加湿空気清浄機、Wi-Fi(無線LAN)接続、睡眠研究から生まれた「エアウィーヴ」、デュベスタイルのベッド等アメニティグッズも充実していて、広めにゆったりとしているので快適にくつろげます。

住所:京都市下京区烏丸高辻東入高橋町630番地
アクセス:京都市営地下鉄四条駅より徒歩3分

ホテル日航プリンセス京都の予約

ホテルモントレ京都

京都市とスコットランドのエジンバラ市が姉妹都市であることから、イングランド北方のスコットランドのアーツ&クラフトと古都エジンバラをテーマにデザインされています。 両都市は古い街並や伝統的な生活・文化などヨーロッパとアジアの美しい古都として、共通点が多く、デザインは共通の工芸に関わる文化をテーマに構成しています。ホテル最上階にある「スパ・トリニテ」では天然温泉に加えて、エステ、ボディケア、岩盤浴(女性のみ)を完備しています。

住所:京都市中京区烏丸通三条下ル饅頭屋町604
アクセス:地下鉄烏丸線・地下鉄東西線烏丸御池駅6番出口より徒歩2分

ホテルモントレ京都の予約

ザ ロイヤルパークホテル 京都三条

市営地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩約3分とアクセス抜群。客室はモノトーンを基調とした京都ならではの和のテイストを取り入れたモダンなデザインのインテリア。地下貯蔵庫を意識して作られたインテリアやワインセラーなどがあり、モダンで落ち着いた雰囲気の「京都洋食 ムッシュいとう」では約70種類から選べる和洋朝食ブッフェを楽しめます。

住所:京都市中京区三条通河原町東入ル中島町74
アクセス:市営地下鉄東西線京都市役所前より徒歩約3分

ザ・ロイヤルパークホテル・京都三条の予約

ホテルビスタプレミオ京都 和邸

京都の新町通祇園祭・鉾町の中心地にあるホテル。ロビーには京都の町屋を思わせる坪庭を配し、客室は一部を除き3点独立型水廻りを採用、街の喧騒を感じさせない、非日常的なひと時を過ごせます。

住所:京都市中京区新町通六角下ル六角町371
アクセス:京都市営地下鉄烏丸線四条駅22番出口もしくは烏丸御池駅」4-2出口より徒歩7分

ホテルビスタプレミオ京都 和邸の予約

まとめ

京都の「祇園祭」の見どころとスケジュール、「祇園祭」の観光に便利なおすすめホテルを厳選して紹介しました。日本を代表するお祭りで、海外からの旅行客にも人気。それだけにホテルも予約でいっぱいになることが予想されます。特に2024年は7月13日〜15日が3連休。前祭の宵山、山鉾巡行に時期と重なるだけあって、早目のホテル予約がおすすめです

関連リンク集

【京都観光】京都駅周辺で家族・ファミリー・子連れ旅行におすすめのホテル厳選10選

【京都観光】祇園・東山エリアで家族・ファミリー旅行にオススメのスポットとホテル徹底紹介【ノリッポ】

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

take

ホテル、外資系航空会社勤務を経て、個人旅行に特化した旅行会社で企画を担当、お客様の希望に応じた「オーダーメイドの旅」の企画・提案に携わり、ヨーロッパ各地の音楽祭、オペラ・クラシック公演鑑賞、音楽家ゆかりの地巡りなど音楽旅行を中心に手掛ける。現在は「日本再発見」をテーマに西日本を中心に各地に残る歴史・文化遺産の魅力を発信している。過去に手掛けた旅行は1000件以上。奈良大学文学部文化財歴史学科卒業。博物館学芸員資格。日本考古学協会賛助会員。2020年度「吉野アンバサダー」。大分県生まれ、福岡市育ち。

-その他旅行情報
-, , , , , , ,

Copyright© ノリッポ【-NORIIPPO-】 , 2024 All Rights Reserved.