富士山 バス ツアー【ノリッポ】 |【ノリッポ】移動こそ旅の醍醐味!一歩先ゆく旅行の移動手段メディア

バス

富士山 バス ツアー【ノリッポ】

投稿日:

日本の象徴であり、私たち日本人にとって心の拠り所といっても過言でない富士山。2013年には「富士山ー信仰の対象と芸術の源泉」として世界文化遺産に登録されました。富士山登山も人気ですが、登山につきものなのは事故や遭難の懸念。こうした心配を和らげる富士山バスツアーに参加するメリットについて紹介させていただきます。

富士山バスツアーの魅力

バスツアーに参加する魅力は何といっても「安心・安全」につきます。大半のツアーはバスでそのまま富士山5合目までそのまま行ってしまいます。自分で車移動したりする必要がないので道迷いの心配も無し。道具もレンタルできるので年齢や経験にかかわらず参加しやすいです。また富士山登山にあたって的確な指示があり、登山スケジュールを組んでもらえます。個人で登山する場合と違って、登り方や休憩場所、休憩のタイミング、そして高山病にならないためのアドバイスがあって安心です。せっかくの富士山でも体調悪くなり登頂を見合わせることも珍しくありません。私が過去に参加した富士山バスツアーでツアー中に8合目の山小屋付近で急に天候が悪化し、見の危険を感じるほどの大雨と風も台風のように荒れた天候になってしまい、山小屋で夜を明かした後、ご来光をあきらめて、翌朝に8合目から悪天候の中、下山を余儀なくされました。その時も山岳ガイドの方が点呼を取り安全を確認しながら皆無事に下山することができました。登山で心配なのはやはり遭難。万全な下調べと準備もさることながら、山を熟知した山岳ガイドが同行するツアーは安心です。

富士山ご来光

富士山登頂ルート

富士山に登山する際には4つのルートがあります。富士山バスツアーでは主に吉田ルート、富士宮ルートから登頂します。それぞれのルートについて見てみましょう。

富士宮ルート

富士宮口五合目を出発し、静岡県側(富士宮市内)の富士山南側から山頂を目指すルートです。4つの登山ルートの中で、最も標高の高い位置から出発するため、山頂までの距離が短くなります。全体的に傾斜が急で、やや岩場が多くなります。登山道と下山道が同じなので、ルートを間違えにくい反面、混雑時は譲り合って登山することが必要があります。頂上までの距離が短い分、高山病のリスクも高いようです。

吉田ルート

富士スバルライン五合目を出発し、六合目で吉田口登山道と合流します。山梨県側の富士山の北側から山頂を目指すルートです。登山道と下山道が別になっていて、登りの登山道に山小屋が多いですが、下山道には山小屋がほとんどありません。比較的登りやすく、登りと下りでルートが違うので気持ち的にもめげることなく動けるかと思います。下りが砂利道で滑りやすいので膝に負担がかかるので、スティックがあるとより下りやすくなります。

須走ルート

須走口五合目を出発し、静岡県側(小山町内)の富士山東側から山頂を目指すルートです。標高の高い位置まで樹林帯が広がっているため、登山中の日差しから守られます。樹林帯を抜けると、どこからでもご来光や影富士が見ることができます。登山道と下山道が別になっていて、下山道では火山砂利を一直線に下る「砂走り」がある。本八合目から山頂までの区間は吉田ルートと合流します。樹林帯では見通しが効かないため、夜間や濃霧時は道に迷わないように注意が必要です。

御殿場ルート

御殿場口新五合目を出発し、静岡県側(御殿場市)の富士山南東側から山頂を目指すルートです。出発点の標高が低く、傾斜が緩やかなため、山頂までの標高差が大きく、距離が長くベテランで健脚な登山者向きのルートといえるでしょう。特に火山砂利を下る大砂走りの下山は圧巻です。登山道の標高の高い位置から、ご来光が見ることができるのも魅力です。反面、他ルートに比べて山小屋が少ない為、トイレ、休憩場所が少なくなり、緊急時に対応できる施設がないです。また目標物が少ないため、夜間や濃霧時には道に迷いやすいです。

それぞれのルート景色や登り方が少しずつ違うので、同じ山のようには思えなく、新鮮な気持ちで登山することができます。頂上も広く空気が澄んでおり、やはりご来光だったり頂上にたどり着くことが富士山登山の一番の目的であり、魅力だといっても過言ではないでしょう。何度行っても身が引き締まる思いになります。頂上に御朱印も販売しており、貴重な一枚です。

富士登山

富士山バスツアー 登山以外の魅力

富士山バスツアーは日帰りの場合、早朝に出発することが多いです。出発して途中のサービスエリアの休憩でボーっとしている時に少しリフレッシュした気分を味わえるだけでも違います。富士山五合目まで行く日帰りバスツアーでは世界遺産の構成資産にもなっている 富士浅間神社忍野八海白糸の滝に加えて温泉やワイナリーを訪ねるツアーもあります。富士山の荘厳さは五合目でも十分に味わうことができます。「富士山プラスアルファ」の旅で富士山の魅力をより一層感じることもできます。

富士山

これから初めて富士山登る方、久しぶりに富士山に登る方は特にバスツアーがおすすめです。安心かつ、安全に参加でき、充実したツアーになること間違いなしです。私もまたツアーに参加して富士山に登ってみたいです。

富士山 バス ツアー 予約・問い合わせはこちらから

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

take

ホテル、外資系航空会社勤務を経て、個人旅行に特化した旅行会社で企画を担当、お客様の希望に応じた「オーダーメイドの旅」の企画・提案に携わり、ヨーロッパ各地の音楽祭、オペラ・クラシック公演鑑賞、音楽家ゆかりの地巡りなど音楽旅行を中心に手掛ける。現在は「日本再発見」をテーマに西日本を中心に各地に残る歴史・文化遺産の魅力を発信している。過去に手掛けた旅行は1000件以上。奈良大学文学部文化財歴史学科卒業。博物館学芸員資格。日本考古学協会賛助会員。2020年度「吉野アンバサダー」。大分県生まれ、福岡市育ち。

-バス
-, , , , ,

Copyright© ノリッポ【-NORIIPPO-】 , 2024 All Rights Reserved.