【名古屋まつり】太平洋フェリー「船ガチャ」にチャレンジ!お得な「フェリー旅」のチャンス!【ノリッポ】

投稿日:

名古屋の秋の風物詩でイベントも盛りだくさんの「名古屋まつり」昨年に引き続いて、名古屋 – 仙台 – 苫小牧間において定期航路を運行する「太平洋フェリー」が出店。フェリーの旅がとってもお得になる企画を楽しめます。「名古屋まつり」についてはこちらの記事を参照してください。

【名古屋まつり 2023】名古屋の秋を彩る最大の祭り 日程と見どころ紹介

「船ガチャ ~太平洋フェリーで運試し~」とは?

「名古屋まつり」で披露される太平洋フェリーの企画は「船ガチャ 〜太平洋フェリーで運試し〜」。名古屋~仙台が5,000円、名古屋~苫小牧が10,000円という超お得な片道チケットをはずれナシでゲットできます。

イベントの内容

  • 日時 :2023年10月21日(土)、22日(日)※売り切れ次第終了
  • 場所 :名古屋まつり 久屋大通公園会場「エンゼル広場」内
  • 販売価格 :名古屋~仙台(片道)6,000円/ 名古屋~苫小牧(片道)11,000円
    ※上り便・下り便どちらでも利用可能
  • 購入方法 :現金もしくはPayPay
    ※クレジットカード・その他決済方法は利用不可
  • 内容 :上記区間の太平洋フェリー優待乗船券(片道)が必ず1枚当たります。
    特等・1等インサイド・S寝台・B寝台のいずれかがランダムで封入されています。
  • 販売数 :両日各区間100個ずつ
    ※区間に関わらず、1人様合計2回まで参加可能
  • 有効期限 2023年11月1日~2024年10月末まで。

どれだけお得なの?

太平洋フェリーの通常の片道運賃は下記の通り。

   通常運賃
名古屋~仙台 名古屋~苫小牧
2023年12月25日まで/2024年1月8日以降 2023年12月25日まで/2024年1月8日以降
B寝台 9,700 / 10,200 14,000 / 14,700
S寝台 10,700 / 11,300 15,700 / 16,500
1等インサイド 13,500 / 14,200 19,600 / 20,700
特等室 19,000 / 20,000 28,200 / 29,700
セミスイート(全食事付き) 28,900 / 30,500 41,400 / 43,700

それがなんと名古屋〜仙台間は片道6,000円名古屋〜苫小牧間は片道11,000円 です。

アップグレードも可能

「船ガチャ」で当たった乗船券は予約する時に下記の差額運賃を支払えばアップグレードも可能です。スイートルームもお得に乗船することができます。

2023年12月25日まで

名古屋〜仙台間
S寝台 1等イン 特等室 セミスイート スイート ロイヤルスイート
B寝台 1,000 3,800 9,300 19,200 21,900 36,600
S寝台 2,800 8,300 18,200 20,900 35,600
等イン 5,500 15,400 18,100 32,800
特等室 9,900 12,600 27,300
セミスイート 2,700 17,400
名古屋〜苫小牧間
S寝台 1等イン 特等室 セミスイート スイート ロイヤルスイート
B寝台 1,700 5,600 14,200 27,400 31,200 46,900
S寝台 3,900 12,500 25,700 29,500 45,200
1等イン 8,600 21,800 25,600 41,300
特等室 13,200 17,000 32,700
セミスイート 3,800 19,500

2024年1月8日以降

名古屋〜仙台間
S寝台 1等イン 特等室 セミスイート スイート ロイヤルスイート
B寝台 1,100 4,000 9,800 20,300 23,100 38,700
S寝台 3,900 12,500 25,700 29,500 45,200
1等イン 8,600 21,800 25,600 41,300
特等室 13,200 17,000 32,700
セミスイート 3,800 19,500

名古屋〜苫小牧間

S寝台 1等イン 特等室 セミスイート スイート ロイヤルスイート
B寝台 1100 4,000 9,800 20,300 23,100 38,700
S寝台 2,900 8,700 19,200 22,000 37,600
1等イン 5,800 16,300 19,100 34,700
特等室 10,500 13,300 28,900
セミスイート 2,800 18,400

マイカーで「フェリー旅」を楽しめる

「フェリー旅」の魅力の一つはマイカーで乗船できること。「船ガチャ」で当たった乗船券に下記の航送料金を払えばマイカーで乗船することができます。

2023年12月25日まで 名古屋~仙台 名古屋~苫小牧
5m未満 16,100 22,800
6m未満 20,000 28,600
2024年1月8日以降 名古屋~仙台 名古屋~苫小牧
5m未満 17,000 24,000
6m未満 21,100 30,100

もちろん、バイクや自転車の追加も可能です!

2023年12月25日まで 名古屋~仙台 名古屋~苫小牧
自転車 2,800 5,100
50cc以下 3,900 7,800
50cc超400cc以下 7,300 13,400
400cc超750cc以下 10,100 19,000
750cc超 12,700 21,200
側車付・三輪トライク 14,500 23,500
側車付・三輪トライク
(牽引ボックス付)
21,900 30,800
 2024年1月8日以降 名古屋~仙台 名古屋~苫小牧
自転車 2,900 5,300
50cc以下 4,100 8,200
50cc超400cc以下 8,400 15,400
400cc超750cc以下 11,600 21,900
750cc超 14,600 24,400
側車付・三輪トライク 15,300 24,700
側車付・三輪トライク 23,100 32,400

太平洋フェリーとは?

ここで「船ガチャ」を行う太平洋フェリーについて紹介します。太平洋フェリーは名鉄のグループ企業で、名古屋~仙台~苫小牧間を運航しています。苫小牧~仙台間は毎日運航、仙台~名古屋間は隔日運行です。「いしかり」「きたかみ」「きそ」の3隻の船を所有していてそれぞれにデザインコンセプトが定められています。「いしかり」は「エーゲ海の輝き」、きそ」は「南太平洋のしらべ」、「きたかみ」は「SPACE TRAVEL」です。「クルーズシップ・オブ・ザ・イヤー」のフェリー部門で太平洋フェリーの船は通算29年連続(2022年10月現在)で第1位を受賞。ハイクオリティな船内サービスが魅力で思い出に残る「フェリー旅」になること間違いナシです。

太平洋フェリーの予約

まとめ

フェリーは近年、設備が充実していて、まるでホテルに滞在しているかのような感覚で乗船することができます。「ブルートレイン」の愛称でも親しまれた寝台列車はほとんど姿を消した現在、陸路での移動では経験できなくなってしまった旅情を感じながらのんびりゆったりとした移動をフェリーでは楽しめます。「船ガチャ」にチャレンジしてお得な乗船券をゲットして、サービスに定評にある太平洋フェリーで「フェリー旅」を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • B!