有明フェリーは有明海沿岸の長崎県雲仙市国見町の多比良(たいら)港と熊本県玉名郡長洲町の長洲(ながす)港を約45分の航路で結ぶフェリー。干満差が日本一大きい海で知られている有明海を運航して、熊本と長崎を結んでいます。ここでは有明フェリーが発着する長洲港と多比良港について紹介します。
長洲港フェリーターミナル
概要
住所:熊本県玉名郡長洲町長洲2168-25
TEL:0968-78-0131
ターミナル内施設
有明フェリー特製だし、有明フェリーオリジナル「南阿蘇天然水」、ソフトクリーム、焼きドーナツ、有明海の珍味「あみ漬け」を販売している売店(営業時間/ 09:00~17:00 土・日・祝日)、各種うどん、そばを食べられる軽食・うどんコーナーがあります。
お土産
陣太鼓、武者がえし、銘菓すいぜんじ、阿蘇ジャージークランチといった熊本の銘菓が販売されています。
アクセス
JR鹿児島本線長洲駅から徒歩約30分(2.3㎞)。車の場合、大牟田市内から国道389号線経由で約13㎞、玉名市内から国道501号線経由で約15㎞です。
多比良港フェリーターミナル
概要
住所:長崎県雲仙市国見町土黒甲2−28
TEL:0957-78-2100
ターミナル内施設
長洲港フェリーターミナルと同様に有明フェリー特製だし、有明フェリーオリジナル「南阿蘇天然水」、ソフトクリーム、焼きドーナツ、有明海の珍味「あみ漬け」を販売している売店(営業時間/ 09:00~17:00 土・日・祝日)、各種うどん、そばを食べられる軽食・うどんコーナーがあります。
お土産
竹輪・かまぼこ、カステラ、長崎物語、おたくさ、チェリー豆などが販売されています
アクセス
島原鉄道多比良駅から徒歩で約10分(700m)。駅から比較的近いです。
有明フェリーの運航時刻
「有明きぼう」「有明みらい」「サンライズ」の3隻の船で運航しています。通常期・繁忙期に運航されるダイヤAと閑散期に運航されるダイヤBがあります。本数も多く、フェリーが人々の日常生活の足にもなっていることがうかがえます。
ダイヤA
- 運航期間(参考)
- 令和3年度4月1日~ 4月7日、4月28日~ 5月31日、8月1日~8月31日、10月1日~11月30日、12月29日~1月5日、3月19日~3月31日
多比良港発 | 長洲港発 | |
---|---|---|
1 | 06:00 | 06:00 |
2 | 07:00 | 07:00 |
3 | 08:00 | 08:00 |
4 | 08:35 | 08:55 |
5 | 09:15 | 09:30 |
6 | 09:55 | 10:10 |
7 | 10:30 | 11:00 |
8 | 11:10 | 12:05 |
9 | 12:00 | 12:55 |
10 | 13:05 | 13:35 |
11 | 13:55 | 14:15 |
12 | 14:35 | 14:55 |
13 | 15:15 | 15:35 |
14 | 15:55 | 16:15 |
15 | 16:35 | 16:55 |
16 | 17:15 | 17:35 |
17 | 18:05 | 18:10 |
18 | 19:05 | 19:05 |
19 | 20:00 | 20:00 |
ダイヤB (16便)
- 運航期間(参考)
令和3年度 4月8日~4月27日、6月1日~7月31日、9月1日~9月30日、12月1日~12月28日、1月6日~3月18日
多比良港・長洲港 同時刻発 | |
---|---|
1 | 06:00 |
2 | 07:00 |
3 | 08:00 |
4 | 08:55 |
5 | 09:50 |
6 | 10:45 |
7 | 11:40 |
8 | 12:40 |
9 | 13:35 |
10 | 14:30 |
11 | 15:25 |
12 | 16:20 |
13 | 17:15 |
14 | 18:10 |
15 | 19:05 |
16 | 20:00 |
鉄道利用だと遠回りになって、乗換回数も多くなる熊本と長崎県の島原半島。フェリーの利用だと移動ルートも短縮することができます。フェリーの強みの一つはマイカーを一緒に航送できること。有明フェリーももちろん、マイカーを乗せて移動することができます。有明フェリーを使って、平成28年の熊本地震から力強く復興への道を歩んでいる熊本と四季折々の豊かな自然と温泉に恵まれ、ひっそりと受け継がれてきたキリシタン信仰が根付く島原半島の旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。