冬の澄み切った夜空に煌めくイルミネーション、今年はもう体験しましたか?日本各地のテーマパークや町は毎年秋から冬にかけてきらびやかなイルミネーションで彩られます。そして各地のイルミネーションスポットを観賞するバスツアーもたくさん実施されています。この記事では「関東三大イルミネーション」の一つ、「さがみ湖イルミリオン」を訪ねるツアーを紹介します。
目次
子どもも大人も感動体験!「さがみ湖イルミリオン」日帰りバスツアー
「さがみ湖イルミリオン」が開催されているさがみ湖リゾート プレジャーフォレストを訪ねるバスツアー。イルミネーションとともにいちご狩りやご当地グルメのビュッフェ、ワインの試飲、そして人気の桔梗信玄餅詰め放題のおみやげと、子どもも大人も楽しめる魅力満載のツアーが組まれています。カップルや女子旅だけでなく、家族で煌めく世界へトリップできること間違いなしです。
関東三大イルミネーション「さがみ湖イルミリオン」
「さがみ湖イルミリオン」は今シーズン2020年11月14日(土)~2021年4月4日(日)まで開催されています。点灯時間は17:00~21:00(時期により変動)。電球の数はなんと600万球!関東最大級の大迫力で圧倒的な輝きに心も身体も包まれる、この時期限定の絶景です。「さがみ湖イルミリオン」開催中の「さがみ湖プレジャーフォレスト」は遊園地になっており、夜には光の演出とともにアトラクションが楽しめます。「虹のリフト」では、光の虹を見ながら空中散歩ができ、「光のかんらんしゃ」は眼下に一面のイルミネーションを見下ろせるなど、感動体験も満載です。さらに今シーズンは「ポケモンイルミネーションエリア」もオープン!子どもたちに大人気の「ポケットモンスター」のカラーで包まれるエリアでは、ポケモンの仲間たちと一緒に写真が撮れるフォトスポットも豊富で、子どもたちは大興奮間違いなしです。
ツアーの見どころ
バスツアーでは幻想的なイルミネーションの感動に加えて果物狩りやビュッフェなどのグルメも楽しむことができます。ツアーで楽しめる味覚の数々を紹介します。
旬の味覚「いちご狩り」食べ放題
お子様にも安心の無農薬にこだわる「グルメいちご館前田」で、旬のいちご狩り。「紅ほっぺ」や「章姫」などの人気の品種から、「ホワイトベリー」や「あかねっ娘」といった珍しい品種も栽培しており、その時期に一番美味しいいちごを常時4種類食べ放題で召し上がれます。また、高設栽培となっているため、立ったままいちご狩りができ、バリアフリー化された園内でいちご本来の美味しさや香りをゆっくりご堪能ください。
山梨ご当地グルメバイキングの昼食
昼食は、山梨のご当地グルメ「ほうとう」や「甲斐サーモン」のちらし寿司に郷土料理などのバイキング。
「ハイジの村」内のレストランのため、チーズフォンデュやスイス風ポトフなど本格的なスイス料理も楽しめます。
ハイジが過ごしたアルプスの大自然を感じられるロケーションで、楽しい昼食のひとときをお過ごしください。
ぶどう畑に囲まれた老舗ワイナリーで見学&試飲
日本が誇るワインの生産地「山梨県勝沼町」の老舗ワイナリー「シャトー勝沼」で、本場フランス仕込みのワイン造りの見学と10種類以上のワインをご試飲頂けます。ブドウ畑に囲まれた素敵な空間で、お気に入りの一本を探してみてはいかがですか。バスツアーなので、気兼ねなく試飲できるのも嬉しいポイント!お子様には、ジュースの無料試飲もございます。
大人気!「桔梗信玄餅」の詰め放題
メディアでも多数取り上げられ、大人気の「桔梗信玄餅」の詰め放題がお楽しみ頂けます。専用袋いっぱいに詰めても220円というお買い得な価格。お子様も大人もご一緒にたくさんのおみやげと思い出を詰めてくださいね!
関東ではほかにも時之栖「ひかりのすみか」、イルミネーションin東武ワールドスクウェア、東京ドイツ村「ウィンターイルミネーション」、よみうりランド「ジュエルミネーション®」などのイルミネーションを訪ねるバスツアーがあります。また三重県のなばなの里イルミネーション、長崎のハウステンボスのイルミネーション、「光の王国」も人気。バスツアーに参加して「イルミネーション巡り」を楽しんではいかがでしょうか。